Isolation Day3 and 4. I'm trying unfamiliar what i am doing.

 今日もいい天気です。昨日の午前中、太陽を浴びようと一人で散歩に行きました。街は閑散としていましたが、同じように一人で散歩をしている人や買い物に出ている人とすれ違いました。走っているトラムはガラガラで、なんだか不思議な感じです。でもこれはウィーン市民がちゃんと対策に協力している証拠だから。街ではお年寄り向けにアパートに張り紙をする若者も増えています。外に出る用事があれば、代わりに行きますよ!と言う張り紙です。私はアパートに年配の人が暮らしていないのを知っているのですが(結構珍しいかもしれませんね)母子家庭のお家があるのは知っているので、もし会うことがあればベビーシッター出来るよって話そうとルームメイトと話しています。ソーシャルコンタクトを減らすことと、助けが必要な人を見落とすのはまた違うものですよね。うん。

 

散歩ついでにいつも行っているアジア食品のお店が営業しているかも外からチラ見。もし閉まっていたら、私のストックのインスタントラーメンが急に貴重品になる!と思ったのですが、いつも通りでした。スーパーも売り切れているものもない。ただお客さんがいないだけ。配達サービスも利用できますしね。生活必需品しか販売できないので、私の必需品のスケッチブックやペンを買うことは出来なくて、こういう時に文化というのは最初に死んでいくのだなぁという考えを巡らせながら家に帰宅して手を洗いました。

 

日本がオリンピック通常開催云々と「今」言えちゃうことに、びっくりして起きた今朝。日本の政府は日本語でしか情報収集をしないんだろうか…。私の日本にいる友人が「大丈夫〜?日本は全然普通にやってるよ〜大丈夫だよ〜」と、びっくりなメッセージを送ってきた驚きに似ていたのです。友人の場合は、深い考えなくするっと送ってきた個人メッセージ。なので私もさらっと、こっちの情報や対策と全然違うんだね…ぐらいの返事をして終了。多分温度が違いすぎて、びっくりさせたかもしれないけど、違うんだよ、ごめんよ。ただ、それを政府が、国がやっちゃうところが。もう最高に空気読めないじゃん。今後一切日本人は空気読めるって言うなよ、と恥ずかしい気持ちでいっぱいです。オリンピックに税金をつぎ込み、自分の面子を守りたいのがミエミエでため息しか出なかった。中止や延期にするのであれば、なおさら早く発表した方がいい。

なんなら、日本の英語教育がやばいのは、もしかしたら国家の陰謀かもしれないくらいな気持ちになってきた。英語で世界の情報を国民が読むようになったら困るもんね。自我が目覚めちゃうもんね…。

 

ふぅ…こんなことを書きたくてここを開いたわけじゃないんですが…。

劇場が軒並み休演中、もちろん賢明な判断ですが、家でずっと本を読んでいても頭が回らないので最近はオンラインを利用しています。私のようなnetflixには見るものがないんだよなぁと言う方にシェアしたいと思いまして〜!

 

ubu.com

近現代の代表作じゃないけど…みたいなちょっとコアな作品が見れます。私は最近ここでJohn Cageのレクチャーを聞くのが好きです。

 

mubi.com

芸大生におすすめ。トップからFilm Schoolsを選んで、大学の学籍メールアドレスで登録すれば無料で見れる場合があります。うまくいくときといかない時があるので100パーセントではありませんが、私はうまくいったパターン。基本的に英語字幕がついています。数は少ないですが、知らない映画ばっかりで興味深いです。

www.staatsoper-berlin.de

ベルリン国立歌劇場もオンラインでの配信をしています。ウィーン国立歌劇場も配信しています。こうやって見比べると、オペラや演劇と一言で言っても全然違うのでぜひ見比べてみてください!ちなみに私は全く超絶クラシックオペラには…お察しください。

 

www.staatsoperlive.com

ウィーン国立歌劇場の方はログイン画面が出てきた後見れたので、会員登録が必要かもしれません。私はログインしたら普通に見れました。

 

絵画もオペラも演劇も、その場に身体があるから意味があると思っているのでオンラインで普段見ることはほとんどありません。資料としてリサーチをするときに限ります。スピーカーを通して聞く音楽とライブは全く違うもの。筆のタッチが見えない、オブジェクトの質感や重量、匂いが伝わってこないインターネットを介したコミュニケーションは「文化」と呼ばれるものとはあまり相性がよくないだろうと考えているからです。

 

 

でも日常が少し形を変えて流れるのであれば、普通なことを無理やり続けないで、少し違うを楽しむことにしました。何かいつも通り、みたいなものを作ろうかと思ったのですが、今のまま受け入れてみよう一度、が今週のテーマです。

f:id:kiikiii:20200319223836j:plain

家に入れない植物たち。でも君たちにはいい季節だね〜水だけもらうんだよ〜と通り過ぎてきました。