コロナ離婚的同居解消。何もなかったとはならない、新しい生活。

引っ越しを決意しました、こんにちは、kikiです。

 

先日の生活スタイルが合わないルームメイトの話。予想通り3日後には友達を5人連れ込み、朝までうるさい。オブラートに包んだのが悪かったと思い朝方4時、その時にはっきりとメッセージで「頼むぜ、ちょっと静かにしてほしい」と送りました。朝方7時、みんなが帰った頃に、「私が呼んだわけじゃない、来ちゃったんだ」という言い訳の返信が届いたのですが、これは彼女の常套手段なので「理解できるけど、眠れなくて困るのでできれば3時以降は自室で過ごせない?(それでも十分うるさい)」と提案。

 

さて、彼女は1年半優しかった、もとい無関心そうだった私が、突然モノを申したことにびっくりしたのか。めちゃくちゃでかい声でその日から友達に電話しては「私は静かにしてるのに!変なドイツ語の言葉(聞きなれない)とか使っちゃってキモいんだよね〜」という文句をまくしたてている。私のリスニング能力もなめられたものだな。

 

…おっけーーーー。これは生活スタイルの問題ではなくなったな。反則技だ。

 

というわけで、お互いに我慢を強いるのは不健康という自己結論にいたり、ただいま部屋探し中です。コロナ下での部屋探しは難儀で、不安でいっぱいです。でも彼女と喧嘩したいわけでもない。私は文句を誰かに言わなくていい生活をしたいのです。文句を頭で反芻して飲み込む自分にほとほと嫌気がさしました。ちなみに昨日も深夜2時に友達を4人連れて帰ってきました。彼女の言葉を信じるなら、本当に断れない性格のようです。

 

最後の1年(仮)のウィーン生活を充実した平和なものにするべく。新しい環境探しを前向きに頑張ろうと思います。5階エレベーターなしでの引っ越しはもう最後でありますように。3年で、3回の引っ越し…。運がないようで、WG暮らしだと周りもこんなもんです。と自分に言い聞かせます。卒業して当面の定住先が決まったら一人暮らしをしよう。そうしよう。

 

巷ではコロナ離婚なんて言葉が飛び交っていますが、未婚ながらこんな感じだろうかと想像しています。私の場合は簡単に解消できるけれど、子供がいたりすると一筋縄ではいかないでしょうし。そもそも24時間常に同じ空間で心地よく生活できるのは、どんな間柄でも奇跡みたいなものかもしれません。ルームシェアはまだマシですよね。自室があるわけですから。1日8時間、外で違う顔を見るのって大事なんだなぁ。

 

私の両親も、父が外出できないストレスをつのらせて(でも彼はリスクゾーンの持病持ちなので我慢)、庭でテント生活をたまに試みていると母から連絡がありました。悪くない案で笑ってしまった。私も庭があったらそうしたい。

 

日本も少し落ち着いてきたでしょうか?

 

私は先週末からレストランでのバイトに復帰しました。1週間経った昨日、やっと当初の1日の売り上げ、その8割程度が出ました。オーナーが「泣きそうだよ」と漏らした通り、営業を再開しても客足は戻らずとても不安な日々だったので、嬉しい。ただ、それでも残りの6日は平均を大きく下回っているし、常連さんがまだ戻ってきていません。というのもちょっと高級レストランなので、元々の客層はシニア世代なのです。コロナ下の不況はこうやって渦巻くのか…と痛感しています。少し視点を変えて、宅配に力を入れないといけないかもしれないね…なんて話しています。お酒を飲むお店なので、宅配で元を取るのはさらに大変なのですが。なんとかお店が持ちこたえるように、私なんぞは、マスク越しのスマイル2倍増しでバリバリ働くしかありません。

 

そんなわけで、営業時間も短縮されていて、どのみち今の家の家賃をずっと払い続けるのも不安があります。ご両親には引っ越しの理由は、経済的なもの、ということにしています。前にも書いた通り、私たちは生活スタイルは合わなかったけれど、多分どちらが悪いという話でもないので。

 

そんなこんなで、あと1週間で6月。6月からは隔週でアトリエに通えるようになります。私たちのアトリエは1度に13名が作業できるとの大学から通達。感染リスクを考え、毎日人が入れ替わるのを避けるため、クラスを2グループに分けて1週間交代で利用することにしました。街で友達に会うと「グループどっち?」という会話になります。授業は引き続きオンラインで継続されます。最終プレゼンを6月末と9月の2段階で行うことにもなりました。6月の中旬には卒業制作のコミッションも行われます。

 

そんなわけで、コロナ離婚的同居解消というわかりやすい結末を迎えたわけですが。今の生活にできるところはアジャストしていきたいと思います。とりあえず、エレベーターがなくても気にならないくらいには、たくましくなりました。

 

f:id:kiikiii:20200523201142j:plain

こちら、パリの展覧会で見た極小エレベーター。動いて開いて、光ってすごかった。なんの話?エレベーターはもはや鑑賞物だという話です。笑