外国人っていうかカナダ人。私の余所者体験。でもそりゃそうだ。

カナダで生活していて、一番驚いてること。

「あれ、私、余所者なのになんかそんな気しないよ。ここ外国?」

 

カナダ全域、すべての人には共通しないであろう、

でも私の体験の中での大きな収穫、カナダってこんな国という話。

 

カナダに着いて、数日。

最初はバスのシステムも分からず、ティムホートンに行ってもオロオロ。

それでも慣れてきた頃、ふと思った。「あれ?みんな私に普通に英語で話しかけてくるぞ。私カナディアンじゃないのに。」

 

パリを旅行した時、私に道端でフランス語で話しかけてくる人は居なかった。

デンマーク?初対面は英語で話しかけられること多かったなぁ(優しさ)。

ドイツでも台湾でも現地の言葉でいきなり話しかけられなかったなぁ。

 

でもカナダ人

スーパーで「このソース使ったことある?美味しいかな?」って話しかけてくる。

バス停で「次のバス10分後よ〜」って聞いてないけど教えてくれたり。

バスの運転手さん「How are you?」って話しかけてくれる(都会じゃないから?)。

 

そして私は日本で「見た目日本人っぽくない」人にいきなり日本語で話しかけるか?

きっと英語で話しかけると思います。笑顔でHow are you?って言っちゃいそう。

でもやっぱりそりゃそうだ、とも思う。

 

そして極めつけ、病院での話。

病院に行った経緯はこちら↓

 

kiikiii.hatenablog.com

 

デンマークで病院にお世話になった時(実は最終的に2ヶ月ほど通院した)。

担当医が変わると「デンマークになんでまた?デンマーク語わかるのね〜へ〜(ニコニコ)」と外国人として扱われた。電車や、たまたまお話したデンマーク人の最初の入り口はだいたいそんな感じ。もちろん、移民してるわけじゃないし、全く気にならなかった。そりゃそうだよね。私、日本人だし!

 

でもここカナダ。病院でも何も聞かれない。

そう、外国人感がない。

もちろんbarとかで私の英語を聞いた人が、はっは〜ん新参者と気がついて、どっから来たの?はあるけれど。

 

なんなら、「なんで日本に帰るんだ?」とまで言われるこの感じ。

ちょっと失礼だけど。笑

 

さすが多人種国家、移民国家カナダ!

それはそれは、生活の中でしみじみと感じます。

 

これまた学校の先生談。←ちなみに深い愛国精神をお持ちです。LOVEカナダ。

「アイリッシュ系カナダ人とか、チャイニーズ系カナダ人とか、グリーク系カナダ人とか、糞食らえ!(←言ってたけども。笑)みんなただのカナダ人じゃ!

 

 

世界が移民排除に向かう中。

もちろんそこには深い根っこと、現在進行形で続いている理不尽な色々と、複雑に絡まってしまった理由があるわけですが。

 

カナダ人曰く、現首相になって昔のカナダが帰ってきた「ようこそカナダへ」というこの雰囲気。

 

もちろん、これは「私の体験」

人が違えば、時期が違えば、場所が違えば、それは姿を変えるけれど。

 

外国に住んで余所者感がないのが、移民国家としての歴史だと思った話。

 

 

 

 

海外で暮らす理由。肯定を与えてくれた場所。

日本に帰ると必ずされる質問に「なんで海外に行こうと思ったんですか?」

 

ふと、自分が海外で暮らしてみようと思った理由に変化が見られたので

なんとなく、ざっくりと残しておこうかなと思います。

 

私が初めて海外旅行したのは23歳の時、仕事で色々と思いつめてパンクしていた時。

当時の上司のようなお世話になっていた方の一言がきっかけでした。

「ずっと日本に居るからそんな狭いことで悩んでんだよ。休みあげるから海外行ってこい!新しいもの見たほうがいい。」

 

今思うと20歳から私を知るこの方は、知り合って早い段階で私に海外に行くことを強く勧めてくれる人でした。その当時の私は海外旅行なんてしたことなかったし、日本でやりたいことに満ち溢れていたので、ピンときませんでしたが、後々その頃のことを思い出しては予言されてたっなんて思ってます。笑

 

そんなこんなで、忙しさが落ち着いた3月、10日間の休みを頂戴し、初海外旅行!

行き先は当時服飾の仕事をしていた私の憧れ「パリ」

 

初めての海外だったので、それなりに観光地らしいところにも行き、ひたすら街をブラブラしました。でも一番感動したのが「空」

3月の終わり、まだ春とも言えない曇り空でも、「空が広い」「地球は丸い」とすごく真っ当な感動を覚えました。そして不思議なことにそれまで自分の中にぎゅうぎゅうに詰まっていた悩みがす〜っと晴れていくことに気がついたんです。

本当に、背中を押してくれた言葉通り「狭いことで悩んでたんだな自分」と理屈なく思ったんです。

 

それが私の最初の海外。でもその時は海外に暮らしてみようなんて思いませんでした。

日本で頑張って、また旅行いきたいなくらい。

 

次に海外に、そして今度は暮らしてみたい!勉強したい!と思ったのは25歳ごろ。

理由は一つ。

「日本が嫌いになっていた。日本に怒っていた。」から。

 

25歳の若造が、何をそんなにと思われるかもしれませんが、とにかく怒っていました。何だかわからないけど「だから日本は」と思っていた。対して他のことを知らないのに。そして、自分のことを知ってる人が誰もいない場所に行きたくなった。

言葉は強いけど、本当に当時そう思っていたし、口にも出してました。

 

だから、自分がぼんやりとこの国の政治はちゃんとしてるんじゃないか、国として面白くてそしてその当時自分が勉強したいと思っていた、デザインの分野で興味のある国に行ってみよう!それが25歳、海外に、デンマークで暮らし勉強したいと思った理由でした。

 

それから1年後、デンマークに渡ったことは、私の人生の転機でした。

一番は「自分を肯定できた」こと。

日本にいた時、私が一番苦しんでたことは自分が「日本の一般的価値観の上を歩けないこと」だったんだと思います。簡単に言うと何歳までに結婚して、とか。誰かとディスカッションしても「でも普通は〜」と返されることへの違和感。

そしてそれに属せない自分に欠陥があるんじゃないか、どうして私は怒ってばかりで皆んなに共感できないんだろう。

 

でもデンマークで出会った人たちと暮らし、勉強し、ものづくりをし、

「こんな自分でもいいんだ。このままの自分で、そのまま生きられる場所がある。」

そう強く感じて、長年の凝り固まった怒りや悩みが嘘みたいにスルスル〜っと流れていきました。

 

デンマークで暮らした後の日本での生活は今までのそれとは違って、とても気楽なものでした。帰国して最初の一年こそ「逆カルチャーショック」でなんだか自分の生まれた国じゃないような気さえしましたが、徐々に違う視点で日本を感じようと思うようになりました。それからは忙しく働くことさえ、日本らしいな、と前向きに感じました。

小さく狭く深く、そういう風に悩むことがなくなった。

 

それと同時に、デンマークから友達や先生が遊びに来るたびに、スカイプで話すたびに

「今は何をつくってるの?ヨーロッパにはいつ戻ってくるの?」そう言われ続けていました。そして30歳が見え始めた頃、ふと口をついて「海外の大学でちゃんと突き詰めたい。勉強したい。30代でその土台を作って、生涯かけて積み重ねていきたい。」と。

 

25歳の頃の私が見たら、驚くほどに今は日本が好きです。

それは、どんなに自分が嫌だと思うことがあっても日本が母国だと思え、そしてそれは他人事ではないと感じるからだと思います。

 

カナダは暮らしやすいです。多様な価値観。カナダ人はとてもフラットでフレンドリーで、いい教育のある国なんだろうとすら感じます。もし自分に子供がいたら、こんな風にどんな肌をしていても、どんな見た目でも関係なく自然と会話ができる人に育って欲しいと思うほどに。

 

でもカナダで生涯暮らしたいとは今は思わない。

最初に海外に出ようと思った時にはあんなに日本が嫌だったのに。

今は40代には日本に帰ってこんなことをしよう、と考えるくらいに。そしてそれまでに外でできる限り、沢山のことを学び感じたいと。

 

私が今、海外で暮らす理由はとてもポジティブなものだ。

 

 

 

 

 

"You Know"ってあんまり言わない?多用すべきか悩むフレーズその1。

You knowってネイティブっぽい!

 

日本にいた時はそう思っていた私。

カナダで暮らして、なんか違う気がするなぁ〜と思う今日この頃。

 

大前提として、私、英語勉強中でペラペラじゃないんです。

 

なので皆さん的にどうなんだろうと気になるこのフレーズ。

この先、自分なりに解決することを願っての備忘録です。

 

なんでなんだか違う気がしてきたか、それはズバリ会社で全く聞かないからです。

 

私のバイトしている会社は私以外オールネイティブなのですが、誰もこのyou knowって間に挟まない。ちなみにこれ、間を持たせるえっと〜的な立ち位置と私は認識しているのですが、まぁ〜さっぱり聞きません。

 

一つ考えられることは、私の会社の皆さんは私より年上ばかり。若者が全然いません。

年齢の問題なんでしょうか?

 

いや、でも私の部屋の隣に住んでるおばあちゃんはすっごい多用してる!

 

あと同じ感じでどうなん?と思うのは〜like〜って間に挟むのも、会社であんまり聞かない。自分で言ってるとなんか違和感あるくらいあんまり聞かない。

 

でもyou knowほどじゃない。

誰もyou knowって言わない。

ビジネス的に言わないんだろうか。ただうちの会社だけなんだろうか。

 

どちらにせよ、私の今の生活では全然使わなくなったこのフレーズ。

 

カナダで生まれた新しい疑問その1でした。

 

 

 

 

英語学習。おすすめ文法書。英語版。

日本語解説本に続いて英語バージョン。

日本語版についてはこちら↓

 

kiikiii.hatenablog.com

 

ちなみに今回もレベルは初級〜中級入るくらいな。

まだそんなところをウロウロしている私、情けないなぁ。

 

まぁ気を取り直して、学校でおすすめしてもらって実際使っている本をご紹介します!

 

Grammar in use(intermediate)

f:id:kiikiii:20161121094654j:plain

これとってもわかりやすい解説本です。ユニットごとにテーマが分かれていて、例えば過去完了とか現在完了とか。そして各ユニットごとに練習問題付きです。IN&OUTできて、かつ内容も難しくないのでどんどん進められます。

カナダなら大きい書店に行けば売ってます。ちらっと見た感じだと、日本からもアマゾンで買えたりしますね。ただ中身見れないからちょっと不安かも。

 

正直、私自身も英語ー英語で勉強するべきなのか、日本語訳もできるように勉強するべきなのか悩み中です。日本で英語を使う仕事ならもしかしたら日本語訳も重要なんじゃないかと思います。ただ日本語訳と並行して勉強すると、とにかく時間がかかるなぁというのが私の感想。

 

なので、翻訳家とかならないし、日常会話できればいいの!という人は英語で英語を勉強する方が早いかもしれませんね。

 

というのは個人的な感想。

 

またいい本に出会ったら投稿します〜

 

カナダワーホリ。生活費について。貧乏編。

ワーホリ前にわたしが調べたことの一つ。生活費。

 

どこの国に暮らしたって、その人の生活スタイルによってそれは様々。

 

今回は貧乏生活ならこんなもんだよ編です。

 

わたしの月平均の生活費はざっと$850あれば十分です。よっ貧乏!

 

内訳は大体こんな感じ。

家賃  $450(光熱費、wifi込み)

携帯代 $40(テキスト電話無制限、データー通信付き)

食費  $150

外食費    $50

交通費    $100

雑費  $60(季節の変わり目に多少膨れます)

 

ちなみに雑費は例えばトイレットペーパーとか、洗剤とか、化粧水とか。全然かからない月もあるし、重なってこれ以上必要な月もあります。

 

貧乏生活の決め手について考えてみたのですが

多分、仕事か家にこもって勉強ばっかしてるからな気がします。

お洋服とか全然買ってないしなぁ。。

あとお酒をほとんど飲まなくなりました。

悲しい。でもこれが貧乏生活ができる理由。笑

 

そして自炊メイン!外食なんて週に1回もしません!行ってカフェくらいですね。

 

よっ貧乏。

 

正直、これ「海外生活を楽しむ」というところからは遠い感じです。もし海外生活を楽しもうという真っ当な気持ちで来るのであれば$1000は見積もることをお勧めします。

 

私の場合、今回は英語!英語!という気持ちで自分を励ましつつ、これはこれで貧乏生活を楽しんでます。日本に住んでた頃は軽く3倍はお金使ってた気がします。

個人的には誘惑を断ち切るつもりで、まっいいかなという感じ。

 

まぁあとは、賄い付きのレストランで働いて食費を省いちゃうとか。

ダウンタウンの真ん中らへんに住んで交通費を省いちゃうとか。

携帯持たずに、公共wifiだけでサバイバルするとか。

いろいろ手段はありますよね。

 

私よりもっと抑えて賢く生活してる人もいるし、そもそも収入があればそんなに気にしなくていい気もします。こっちでレストランバイト(チップ付き)のところでがっつり稼いで、貯金までしてた人もいます。

 

人それぞれ。

カナダワーホリの目的別都市。都会か地方か。考察。

カナダに来たことがあって、ワーホリの地に選ぶ人少ないんじゃないでしょうか?

 

私もその一人です。

そもそもカナダには興味もなく、英語圏でワーホリできるイギリス以外の国。

それが私のカナダの入り口でした。

 

ワーホリの目的って人それぞれ。

こちらで会う日本人も、それ以外の国の人も目的はバラバラ。

 

今回は私が思う目的別、地方か都市部かの考察です!

なんで考察かというと、実際に住んでる場所がずっと一緒だから。現地を訪れない以上、日本でこれからどうしようかな〜と考えてる人と一緒です。なのでこんな感じじゃないかなぁ〜という妄想です。参考にならない方はそっと閉じて頂き…

 

目的1:海外生活初体験!海外に暮らしてみたかったの私!

これはきっと都市部がいいんじゃないかと思います。トロントとかバンクーバーとか。

都市部の(妄想する)魅力は

  • イベントが多く刺激が沢山ある
  • 住んでいる人も刺激的で出会いが多い
  • 旅行に出やすい

刺激が多いという意味で魅力的ですよね都市部。私もカナダが初海外で、楽しもう!が目的だったら迷わずトロントに住みます。バンクーバーは行ったことがないのでこれまた妄想ですが、バンクーバーもいいかもしれない。

夏のトロントは本当にイベントが多いし、美味しいレストランも可愛いカフェも沢山あります。空港も近いので旅行にも出やすい。うーん、楽しみ重視ならトロント!

 

目的2:海外は慣れたもん、人と違う体験がしたいの私!

これは2パターンある気がするんですが、

①カナダを拠点に近隣諸国へバックパック旅行を楽しむ

②カナダ国内を遊びつくす国内移動型。

 

①の場合はおそらく空港にほど近い都市部でなおかつ滞在費の安い地域かなと。さらに短期の仕事がゴロゴロしてれば申し分ないですよね。3〜4ヶ月働いてお金作って後は旅行みたいな。トロントもこの①タイプの人多いですよね。日本からだとお高めのキューバとか、アメリカの地方都市とか数万円で行けちゃうし、魅力的。

 

②の場合はリゾートバイトみたいなものを活用して転々とする感じでしょうか。イエローナイフとかウィスラーとか。ただ意外と滞在費とその後の旅費までバイトで稼げるかは不安定みたいです。なぜなら観光地は滞在費自体が高いですからね。でも人生でイエローナイフに住んだりする機会そうそうないから、人と違う体験感ある!プリンスエドワード島とかナイアガラもこれに当てはまるかな?

ちなみにこの手のバイトはe-mapleによく出てます。日本人経営の会社があるみたいですよ〜

 

 

 

目的3:留学するお金はないけど英語の勉強したいの私!

これ、私です。笑

働けて学校行けるぜワーホリ!と思ってワーホリにしました。学生ビザにしなかったのは単純に3つの理由があります。

  1. 可能就労時間が短い。
  2. 日本からこの学校だ、と決められなかった。
  3. 学校だけじゃ語学は伸びないもの、できれば仕事で使ってブラッシュアップ

というわけで、ワーホリが最適だったんですね。尚且つカナダへの移民とか数年単位での滞在は考えていないので、ワーホリ残しておく理由もなし。いやギリホリだった!

 

でこの場合は都市部の方がオススメです。なぜなら私は今トロントから1時間ほどのところに住んでいて、トロントに行くたびにそう思うから。笑

トロントなら…

仕事の選択肢が沢山ある(気がする)

学校の選択肢が沢山ある(気がする)

 

妄想だけど!でも街歩いてると沢山見るよHiring!

 

あと、トロントやバンクーバーじゃなければ日本人が少ないと思われるかもしれませんが、「街中で日本人に会わない」だけです。確かに私が住んでる街で日常で日本語を聞くことはほとんど無いです。でも日本人はいるし、なんなら語学学校の選択肢が狭いので学校に行けば日本人がいます。日本人避けで地方に行く場合はよーくリサーチされた方がいいと思います!

 

トロントに憧れがある、今日この頃です。

f:id:kiikiii:20161121084612j:plain

カナダ人的にはbeautiful cityだそう。